MISSION
Corporate Philosophy
企業理念
What We Do
事業内容
designer
デザイナー
株式会社ish
Create the future, change the world.
テクノロジーをもっとファッショナブルに。
最先端の技術や研究、発明を、ファッションとデザインエンジニアリングの力で本当にかっこいいものにする会社です。「技術先行型NOデザイン性」という商品企画や研究開発ではなく、デザインエンジニアリングを基盤とした開発支援、ブランディングやストーリー展開など、ビジネスや文化的な潮流に結びつけるための発展を共に目指します。
ファッションテック、デザインエンジニアリングに特化したデザイン会社です。
ーウェアラブルデバイスデザイン
ーデザインエンジニアリング
+R&D研究開発
ープロジェクトデザイン(技術開発支援)
ーSTART UP STUDIO
資金調達+開発支援+社員研修+コンサルティングなど
ーR&Dのエンターテイメント化
ーウェブサイト制作
ー講演、デザインワークショップ
ー展示、イベントコーディネート、キャスティング
ーファッションブランドEtw.Vonneguetの運営、企画制作
Olga
ファッションテックデザイナー / 株式会社 ish 代表取締役
デジタルハリウッド大学大学院 助教
メディアサイエンス研究所 杉山知之研究室 研究員
ファッションテックラボ主宰
ロンドンの大学院にてファッションとテクノロジーの関係性を独自に学び、
帰国後ファッションブランドEtw.Vonneguet(エトヴァス・ボネゲ)を立ち上げる。クロスシミュレーションを使ったCGのファッションショーを行い、3Dから型紙生成した服などを展開。
国内外アーティストへのPVやライブ衣装、ツアーグッズのデザインを多数手掛けるだけでなく、東京コレクションにも参加。渋谷パルコや伊勢丹をはじめとする国内外の百貨店にも出店する。
デジタルハリウッド大学院メディアサイエンスラボ助教に就任、同大学院ファッションテックラボ主宰。 国内だけでなくプリンストン大や文化ファッション大学院大学の留学生に向けても教鞭をとる。
様々な企業のウェアラブルデバイスデザインや研究開発などを手がける、ファッションテックとデザインエンジニアリングに特化したデザイン会社ishを設立。
▶︎主な受賞歴
総務省 異能ベーション ジェネレーションアワード部門 企業賞受賞
経済産業省NEDO TCP 審査員特別賞を受賞。
デジタルハリウッド大学教員表彰受賞。
DIGITAL FRONTIER GRAND PRIX 「HEATER PARKER」ベストアイデア賞、CCCプラチナスポンサー賞受賞。