【報告】デジタルハリウッド大学の杉山学長との対談後編が、O l g aのYouTubeチャンネルで公開されました!
- ish inc.
- 3月23日
- 読了時間: 2分
更新日:3月24日
O l g a が発信するYouTubeチャンネル『Fashion tech lab』で、デジタルハリウッド大学の
杉山 知之学長との対談後編が公開されました。
対談後編では、ファッションとテクノロジーを融合させたファッションテックラボの
開設理由や、ファブリックスピーカーの制作話、テクノロジーの民主化など、
様々なテーマでトークさせていただきましたので、ぜひご覧ください!
■【対談前編】デジタル業界の神様降臨!「これがぼくの闘い方」デジタルハリウッド大学、杉山学長登場!
■【対談後編】デジタルハリウッド大学杉山学長対談後半戦!とくとご覧あれ!
■【YouTube】Fashion tech lab -Olga-
▷YouTubeチャンネル『Fashion tech lab』とは?
様々な企業のウェアラブルデバイスの紹介や、開発者などとのゲストトーク、ハックしてみた、デザインしてみた、訪問してみた、などファッションテック業界をガンガン攻めていくチャンネルです。
▷YouTubeに関するお問い合わせ

▷デジタルハリウッド大学大学院について
日本初の株式会社立の専門職大学院として 2004 年に開学。
超高度情報化社会においてデジタルコミ ュニケーションを駆使し、社会に変革を起こすリーダーを輩出すべく、[SEAD(Science/Engineering/Art/Design)]の4要素をバランス良く身につけ融合し、理論と実務を架橋する人材育成を行う。新規事業プランニングとプロトタイピングなど、院生のアイデアの実装およびスタートアップ
支援により、「平成30年度大学発ベンチ ャー調査」(経済産業省)
では全国大学中 11 位、私立大学中 3 位。